【シロアリを防ぐ】

ブログの更新が久々で、大変恐縮しております。
すいません。
今後はあまり間を空けずに更新したいと思いますので、
これからも宜しくお願いします。

今年は梅雨入り後も雨が少なく、今のところ空梅雨状態ですが、
ここ数日は気温も高く、ジメジメして嫌な感じですね。
ジメジメは建物にも影響が出てきます。
今回はシロアリの予防についてです。

シロアリって蟻?
みなさんはシロアリを見たことがありますか?
あまりないと思います。
シロアリは普段土の中にいて、あまり目に触れません。
外に出てくるのは、羽アリになってからです。
羽アリが大量発生してから、大慌てすることが多いです。

でも、シロアリは蟻とは違います。
ゴキブリの仲間で、ハチの仲間の黒アリとは違うんです。

自然界には必要なシロアリ
シロアリは「森の分解者」と呼ばれ、倒れた木を土に還し、
食物連鎖においても重要な昆虫とされているんです。

でも、家がシロアリに食べられたら劣化するだけでなく、
強度が落ちて危険な状態になります。
だから、木造住宅にとってはとても恐ろしいのです。

シロアリを防ぐには
・防腐防蟻剤を散布する
・柱などの木材をジメジメさせない

防腐防蟻剤は、シロアリの他に腐朽菌を防いでくれます。
一般的には「農薬」系のものが多く使われていますが、
効果は5年ほどといわれています。
ですから、再散布が必要ですが、壁に隠れたところには困難です。

弊社では「ホウ酸塩」を有効成分とした、
「エコボロンPRO」というのを使っています。

これは優れものです。
農薬系と違い人体に影響がなく、
長く効果が続くので再散布の必要がありません。
もし住宅の内覧会に行かれたら、
どんな防腐防蟻剤を使っているか聞いてみて下さい。

木材の乾燥状態も大切
壁の中がジメジメした状態は木材にとって良くありません。
湿気を含んだ木材は、シロアリの大好物です。

気密の高い住宅があたりまえの昨今ですが、
壁の中の通気や乾燥も、シロアリ対策に有効と思います。

壁の中に通気がある「呼吸する家」については
こちらをご参照下さい。 → http://itobuild.co.jp/?page_id=3500

部屋干しに便利な物干しワイヤー
この時期は洗濯物を部屋干しする機会が多いと思います。
そんなときに便利な物干しワイヤーがあります。

使いたいときだけ、ワイヤーを伸ばして干す。
必要のないときは収納し、その存在感がなくなります。
物干し竿と同じくらい干せるので、とても便利です。

今なら特別価格で販売しています。(取付費・税込 7,000円)
限定5個のため、ご希望の方はお早めにご連絡下さい。